I・F|新和技研採用サイト
INTERVIEW #01

電気設計は色々な事をやったり、
最新な技術を使っていくので毎日が勉強です!

電気設計
中途
2020年入社

仕事内容とお仕事の魅力を教えてください。

お客様のご要望を聞いて、要望通りに機械が動くようにソフトの設計をしていく仕事です。
新和技研は毎回違う装置を製作するため、『どうやって使うのか』『こうしたらどう動くのか』など気を使いながら仕事をしていきます。
そのぶん、思い描いた通りに機械が動くと大きなやりがいがあります!

なぜ、新和技研に入社しようと思ったのですか?

前職では保全という機械を直す仕事をしていました。
ただ“もっとスキルアップをしたい”という思いが強くなり新和技研への入社を決意しました。

転職にあたって不安なことはありましたか?

CADやPLCというソフトとは無縁でしたし、そもそも設計という仕事が初だったので不安ばかりでした。
入ってみると先輩方が丁寧に教えてくれたのでなんとかなりました笑 もう入社してしばらくたっていますがスキルアップの余地があると思うのでとても楽しいです!

職場の雰囲気を教えてください。

会社全体の仲がいいのが特徴です!
1つの装置を創るにも機械設計や組み立て士の方や営業の方などたくさんの方と一緒につくっていくので自然と仲が良くなりました。
ここまで多くの人と協力しながら仕事をしていくのも新和技研の特徴の一つかなと思っています。

新和技研のどんなところが好きですか?

自分で休みを調整できるところです。
決められた納期に間に合えばそれ以外は自由な働き方をできます。
休みの日は娘と遊びに行っています!

MESSAGE

求職者の方へのメッセージ

電気設計は色々な事をやったり、最新な技術を使っていくので毎日が勉強です!
入ってすぐに一人で仕事をすることはありません!
先輩も親身になって教えてくれるので安心してください!